2015年SUPER GTシリーズ第2戦 FUJI GT 500km Race 決勝レース
- ■5月3日(日)
- ■富士スピードウェイ(静岡県駿東郡):全長4.563km
- ■入場者数:予選日 33,500人/決勝日 58,000人(主催者発表)
SUPER GT第2戦の決勝レースが晴天の富士スピードウェイで開催され、ポールポジションからスタートしたミシュランパートナーのNo.1 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が終始トップを快走。これをブリヂストンタイヤを履くNo.12 日産GT-R GT500が唯一追う形でレースは展開しましたが、ディフェンディングチャンピオンはライバルにつけ入る隙を見せず、最終的には10秒を超えるリードを築き上げての独走状態でフィニッシュし今季初優勝を飾りました。
これによりNo.1 MOTUL AUTECH GT-R&ミシュランタイヤのパッケージは、公式練習、Q1(予選第1セッション)、Q2(予選第2セッション)、決勝日朝のフリー走行、そして決勝レースというこの週末のすべての走行セッションにおいてトップの座をさらい、2日間で9万人を超える大観衆を動員した富士のゴールデンウィーク決戦を完全制圧。ミシュランのスタッフ一同は、4月29日に89歳で逝去したミシュラングループの元最高責任者フランソワ・ミシュランにこの勝利を捧げました。